Main Content

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

ezpolar

簡単な極座標プロット表示法

  • Easy-to-use polar coordinate plotter

構文

ezpolar(fun)
ezpolar(fun,[a,b])
ezpolar(axes_handle,...)
h = ezpolar(...)

説明

ezpolar(fun) は、既定の領域 0 < theta < 2π で、極座標曲線 rho = fun(theta) をプロットします。

fun には、関数ハンドル、文字ベクトルまたは string を指定できます (ヒントの節を参照)。

ezpolar(fun,[a,b]) は、a < theta < bfun をプロットします。

ezpolar(axes_handle,...) は、現在の座標軸 (gca) の代わりにハンドル axes_handle をもつ座標軸にプロットします。

h = ezpolar(...) は、line オブジェクトのハンドルを h に返します。

すべて折りたたむ

関数 1+cos(t) を領域 [0,2π] でプロットします。

figure
ezpolar('1+cos(t)')

ヒント

関数を文字ベクトルまたは string として渡す

関数 ezpolar に渡す式には、常に配列の乗算、除算およびべき乗が暗黙的に指定されています。たとえば、以下の式のプロットに対する MATLAB® 構文は、

t.^2.*cos(t)

暗黙的に定義された関数を表し、以下のように記述されます。

ezpolar('t^2*cos(t)')

つまり、ezpolar に渡す文字ベクトルまたは string 内の t^2t.^2 として解釈されます。

関数ハンドルを渡す

関数ハンドル引数は、MATLAB 構文を使用する関数を示さなければなりません。たとえば、以下のステートメントは、無名関数を示し、関数ハンドル fh を関数 ezpolar に渡します。

fh = @(t) t.^2.*cos(t);
ezpolar(fh)

関数ハンドルを使用する場合は、配列べき乗、配列乗算および配列除算の各演算子 (.^, .*, ./) を使用しなければなりません。これは、文字ベクトルまたは string の入力の場合とは異なり、ezpolar が構文を変更しないためです。

追加引数を渡す

関数で、たとえば、myfunk1 および k2 などの追加パラメーターが使用される場合、

function s = myfun(t,k1,k2)
s = sin(k1*t).*cos(k2*t);

無名関数を使用して、パラメーターを指定することができます。

ezpolar(@(t)myfun(t,2,3))

拡張機能

バージョン履歴

R2006a より前に導入