Main Content

ライブラリ ブラウザーへのライブラリの追加

この例では、ブロック ライブラリを作成して Simulink® ライブラリ ブラウザーに追加する方法を示します。この例ではサブライブラリを追加する方法も説明します。

ライブラリに関する情報を指定するには、slblocks という名前の関数を作成します。

ライブラリ ブラウザーへのライブラリの追加

  1. Simulink スタート ページの検索ボックスに、「library」と入力します。[空のライブラリ] を選択して [ライブラリの作成] をクリックします。

    メモ

    ライブラリ ブラウザーはライブラリのみをサポートします。ライブラリ ブラウザーでモデルの内容は表示できません。

  2. Gain ブロックをライブラリに追加します。

  3. MATLAB® コマンド ウィンドウで、次のコマンドを入力して、EnableLBRepository ライブラリのプロパティを 'on' に設定します。ライブラリを保存するときにこのプロパティが有効になっている場合のみ、ライブラリがライブラリ ブラウザーに表示されます。

    set_param(gcs,'EnableLBRepository','on');
  4. MATLAB パスにあるフォルダーにライブラリを保存します。この例では、ライブラリに mylib という名前を付けています。

  5. MATLAB の現在のフォルダー ブラウザーで、mylib を含むフォルダーを開き、MATLAB ツールストリップで [新規スクリプト] をクリックします。

  6. 開いた MATLAB エディターにこの関数を追加すると、ライブラリ mylib がライブラリ ブラウザーに [My Library] という名前で表示されることが指定されます。

    function blkStruct = slblocks
    % This function specifies that the library 'mylib'
    % should appear in the Library Browser with the 
    % name 'My Library'
    
        Browser.Library = 'mylib';
        % 'mylib' is the name of the library
    
        Browser.Name = 'My Library';
        % 'My Library' is the library name that appears
        % in the Library Browser
    
        blkStruct.Browser = Browser;

  7. 関数を slblocks.m という名前で保存します。

    メモ

    この関数は .m ファイルまたは .mlx ファイルとして保存できます。この関数を P コード ファイルとして保存することはできません。

  8. ライブラリ ブラウザーを開くには、Simulink ツールストリップで、[ライブラリ ブラウザー] をクリックします。

  9. ライブラリ ブラウザーで新しいライブラリを表示するには、ライブラリ リストを右クリックして [ライブラリ ブラウザーを更新] を選択します。

    The Library Browser tree shows a library with the name My Library. My Library is expanded in the tree, and beneath the library name, there is a Gain block.

    次の図は、ライブラリ ブラウザー名が [My Library] のライブラリ例 mylib を示します。

メモ

'EnableLBRepository''on' に設定せずにライブラリを保存すると、ライブラリ ブラウザーの上部にメッセージが表示されます。

At the top of the Library Browser in docked mode, there is a message that says "Some libraries are missing repository information. Fix" The word "Fix" is a hyperlink.

[修正] をクリックして、プロンプトに適宜応答します。

ライブラリ ブラウザーへのサブライブラリの追加

以下の手順に従って、mylib2 という名前のサブライブラリを mylib ライブラリに追加します。

  1. mylib2 という名前のライブラリを作成します。いくつかのブロックをそのライブラリに追加します。

  2. MATLAB コマンド ウィンドウで、新しいライブラリの EnableLBRepository ライブラリ プロパティを 'on' に設定します。

    set_param(gcs,'EnableLBRepository','on');
  3. mylib2mylib を含むフォルダーに保存します。

  4. Subsystem ブロックを mylib ライブラリに追加します。

  5. サブシステム内の Inport ブロックと Outport ブロックを削除して、サブシステムから入力端子と出力端子を削除します。

  6. Subsystem ブロックに My Sublibrary という名前を付けます。

  7. Subsystem ブロックをサブライブラリにリンクするには、プロパティ インスペクターを使用して OpenFcn コールバックを mylib2 に設定します。

    The Property Inspector lets you set the OpenFcn callback on the Properties tab.

  8. mylib を保存します。

  9. ライブラリ ブラウザーで新しいサブライブラリを表示するには、ライブラリ リストを右クリックして [ライブラリ ブラウザーを更新] を選択します。

    In the Library Browser tree, My Library is expanded. My Library contains a Gain block and a sublibrary called My Sublibrary. My Sublibrary is expanded and contains a Ramp block, a Sine Wave block, and a Step block.

    次の図は、ライブラリ ブラウザー名が [My Sublibrary] のサブライブラリ例 mylib2 を示します。

    作成したコールバックにより、[My Sublibrary] を展開すると mylib2 ライブラリの内容が表示されます。

ライブラリ リスト内のライブラリ順の指定

sl_customization.m ファイルを MATLAB パスに追加して、ライブラリの並べ替え優先順位を設定することで、ライブラリの順序をリスト内の他のライブラリと相対的に指定できます。たとえば、自分のライブラリをリストの一番上に表示するには、並べ替え優先順位を -2 に設定します。既定では、Simulink ライブラリの並べ替え優先順位は -1 です。他のライブラリの並べ替え優先順位は、既定では 0 であり、これらのライブラリは Simulink ライブラリの下に表示されます。同じ並べ替え優先順位のライブラリは、アルファベット順に表示されます。

このサンプルの sl_customization.m ファイルの内容によって、新しいファイルがライブラリのリストの一番上に配置されます。

function sl_customization(cm)
% Change the order of libraries in the Simulink Library Browser. 
cm.LibraryBrowserCustomizer.applyOrder({'My Library',-2});
end

カスタマイズをすぐに有効にするには、MATLAB コマンド ウィンドウで次のように入力します。

sl_refresh_customizations

My Library appears at the top of the Library Browser tree

関連するトピック